kougi
講義・研修
講義・研修を承っております。
・【大学・短大・専門学校向け】キャリアデザイン研修、就職活動支援研修
・【企業向け】管理職・リーダー研修、新入社員研修
など幅広く承っております。ご依頼のスケジュールや条件についてはお気軽にお問合せください。
講義例 – 【大学・短大・専門学校向け】キャリアデザイン研修
こちらの記事も読まれています。
- 当社による従業員数100名以下の企業の経営者または経営層の方を対象にした「補助金の活用」に関する実態調査が記事として掲載されました。 当社による、従業員数100名以下の企業の経営者または経営層の方を対象にした「補助金の活用」に関する実態調査が記事として掲載されました。 過去に補助金申請を行ったことのある中小企業の数は全体の半数以上!株式会社Higurashi&Companyが中小企業における「補助金の活用」に関する実態調査を実施! | […]
- 100億企業育成ファンド出資事業(2024年12月最新) | 出資額30億円以上、経営権を委譲せずにM&Aや新事業展開を支援するメザニンファイナンスを活用した中小企業成長促進ファンド 100億企業育成ファンド出資事業とは? 「100億企業育成ファンド出資事業」は、売上高100億円を超える成長を目指す成長志向型中小企業に対し、財務基盤の強化や新事業展開を支援するためのファンドを組成し、出資・支援を行う事業です。 ■ 補正予算案額 令和6年度補正予算案:30億円 ■ […]
- 小規模事業者持続化補助金(2024年5月最新) 小規模事業者持続化補助金とは こちらは2024年の情報です。2025年度の情報が公開されました。詳しくは下記をご覧ください。 小規模事業者持続化補助金(通常型)(2025年最新) 小規模事業者持続化補助金(創業型)(2025年最新) 小規模事業者持続化補助金(共同・競業型)(2025年最新) 小規模事業者が事業計画に沿って販路開拓・新商品開発等に向けた取り組みを行うこと […]
- 【地域資源に関わる地方の事業者・自治体、金融機関担当者様】地域資源の活用や地域課題の解決などに関わるビジネスに最大5,000万円の交付金!ローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業交付金)で地方創生 | 産学金官の連携 地域経済循環 ローカルスタートアップ ローカル10,000プロジェクトとは? ローカル10,000プロジェクトは、地域経済循環創造事業交付金を活用して、地域の人材、資源、資金を活用した新たなビジネスの立ち上げを支援することを目的としています。産学官金の連携を強化し、地域の経済循環を促進することで、持続可能な地域社会を実現します。 […]
- 3度目の法人決算も増収増益でした。弊社の仕事はペーサーです 3度目の法人決算を〆まして、増収増益でした。売上はお客様の期待総和、利益は自分達の知恵と工夫、両方とも増える結果となり、とても嬉しいです。感謝しかございません。関わってくださった全ての皆様に感謝します。 ありがとうございました 弊社の今年度が始まって1ヶ月、コロナ明けの経済環境の変化から、弊社の経営環境にも大きな変化が生じています。同じことを同じように行っ […]